プロがオススメするコーティングは何なのか?

    ビーパックス京都店の林田です。 先月のフロントガラス撥水・ホイールコーティング半額キャンペーンでは、すごい数のご来店があり最近やっとご予約いただいていたお車の施工が終わった所です。 たくさんのご来店ありがとうございました。 今月はソフト99のコーティングのキャンペーンを実施中です。 ご予約いただければ11月施工でも可能…
    続きを読む »

    Tsukuba Car Festival 開催決定!!

    つくば市に店舗を構えるB-PACSつくばとタイヤ館つくば谷田部店の コラボイベントを今年も開催する事が決定いたしました!! つくば市最大級のカーオーディオ&タイヤ・ホイール展示イベントになります!! 今回ビーパックス関連ではオーディオメーカー様や普段お世話になっている業者様のデモカー展示いたします。 1年に1度…
    続きを読む »

    955初代カイエン ヘッドライトコーティング施工

    2016/10/23 11:06 CATEGORY: ショップ ボディーコーティング

    ビーパックス京都店の林田です。 今回はヘッドライトのコーティングのご紹介です。 昔の車はヘッドライトレンズがガラス製でしたが、近年はプラスチック成型の技術が進歩し最近ではプラスチック製(ポリカーボネイト)になっています。 これはコスト削減や軽量化・事故時の飛散防止の為になったのですがガラス製に比べるとプラスチック製(ポ…
    続きを読む »

    「ハイエース」「ハリアー」の防犯対策はこれで!

    2016/10/20 17:04 CATEGORY: カーセキュリティ

    こんにちは、ビーパックス京都店広瀬です。 カーセキュリティのご相談が、最近また多くなってきています。車種的には「ハイエース」「ハリアー」は特に多いです。みなさん車両盗難率が高いのを心配されています。また、セキュリティを付けるのは初めてで、自分で色々調べても情報が多すぎて何を選べがいいのかわからない!・・・という方がほと…
    続きを読む »

    5月に実験したデモコーティングその後・・・

    2016/10/16 17:23 CATEGORY: カーフィルム

    朝は晴れていたのに、夕方になって雨が降ってきました。京都店です。 今年5月にスタッフ(堀嶋)の13年落ちのクルマ「WISH」の部分部分にデモコーティング等をしてもらいました。 その時のブログはこちら あれから半年近く経ちました。 そもそもの目的は、古いクルマでもこんなふうに蘇るというのがテーマでした。 普段は、西陽がガ…
    続きを読む »

    秋でも遮熱フィルム大活躍!! GTRに施工しました^_^

    あ~今日もとってもいい天気ですね。京都店です。 秋まっただ中、行楽シーズンにはかかせないクルマ。昼間のドライブ中はまだまだ車内が暑いですよね~ こんな時期にも大活躍の遮熱フィルム・・・ 本日は、GTRに施工いたしました。 運転席・助手席→WINCOS IR90 リアまわり→WINCOS HCD-20G(暗すぎず適度なプ…
    続きを読む »

    アバルト タイヤハウスデッドニング施工

    ビーパックス京都店の林田です。 今回はタイヤハウスデッドニングのご紹介です。 以前のブログはこちらから・・・ タイヤハウスデッドニングをわかりやすくご紹介 施工するお車はフィアット500 アバルト595です。 メニューはインナーパネル裏表拭きつけ・穴埋め・鉄板部分静振補強です。 ①ホイールを外し施工前 ②インナーパネル…
    続きを読む »