BMW 1シリーズ(F20)にフレンチサウンドBLAMスピーカーをトレードイン♪ドア2Way化で驚きの音質変化♪♪

    BMW1シリーズ(F20)のフロントドアスピーカーを2Way化しました。 F20は純正オプションサウンドシステムを選択しないと、ドアのミッドスピーカーにシート下ウーファーのスピーカー構成ですが、高域担当のツイーターが装備されないため、その音は調整をしてもクリア感に欠けた音質になります。 そこでスピーカ-交換によりドアス…
    続きを読む »

    レベルの違う撥水性能! ガラス撥水コーティングの金メダリスト「ハイパービュー」

    2020/02/10 18:42 CATEGORY: ボディーコーティング

    【 驚異の撥水性と耐久性を誇るガラス撥水コーティング 「ハイパービュー」】 従来のフッ素系ガラス撥水剤とハイパービューの最大の違いは「定着性の違い」です! 従来品は反応速度が遅いため、定着成分すべてがガラスと結びつかず不安定な状態でガラス面に存在します。   それに対してハイパービューは反応速度が速く、より多…
    続きを読む »

    偏光サングラスでここまで視界が変わります!

    2020/02/08 19:24 CATEGORY: ショップ

    当ブログで度々ご紹介している日本製高性能偏光サングラスが「iZONE(アイゾーン)」です。今回はこの偏光レンズの効果が実感できる画像を撮りました。 まず、運転席から見える景色の上にガラスを乗せて立てます。そうすると、光の反射やバイザークリップが映り込んでて見えにくい状態になりました。実際のフロントガラスでも状況によって…
    続きを読む »

    ヴォクシーのオーディオをBLUE MOON AUDIOサウンドへ♪♪

    トヨタヴォクシー(80)のスピーカー交換とデッドニング施工をしました。 インストールしたスピーカーはBLUE MOON AUDIOのミドルクラスAX165です。 ヘッドユニットのALPINE BIG-X+ノーマルスピーカーだったので、まずはドアをデッドニングです。 アウター&インナーパネル共に高比重なDr.ARTEXの…
    続きを読む »

    道路の安全を守る融雪剤!でもボディには悪さしちゃうんです!

    2020/02/07 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    地球温暖化の影響なのか、今年は全国的に雪が少なく各地のスキー場などでは深刻な雪不足に悩まれているところも多いようです。 それでもやはり季節は「冬」。 夜から明け方にかけては気温もグッと下がります。 道路には路面凍結や、それによるスリップなどの危険を抑えるため融雪剤が散布されています。 融雪剤は雪を溶かしてくれる働きがあ…
    続きを読む »

    人気のDSP(デジタルシグナルプロセッサー)♪純正ナビでもオーディオがガラッと変わります!!

    \ 前回の入庫でフロントスピーカーをSonic DesignのTREND LINEを取付けさせて頂いたスイフトスポーツ↑ オーディオシステムアップでDSP(デジタルシグナルプロセッサー)をインストールしました。 ヘッドユニットはコチラの純正ディーラーオプションナビです↑パナソニック製ですが、オーディオに特化したモデルで…
    続きを読む »