【ボディコーティング】下地処理の必要性

    2020/08/25 09:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    「下地処理の必要性」 ボディコーティングを施工する際、コーティング剤と下地処理は切っても切れないものであると考えています。 なぜなら、ガラスコーティングによって得られる効果の持続力は、下地処理の仕上がりで決まるからです。 例えば家を建てるときにずさんな基礎工事では、地震や経年により家が傾いてしまうことがあります。 建築…
    続きを読む »

    働くお車にはカーセキュリティ!愛車と仕事道具を盗難から守りましょう!

    2020/08/24 23:01 CATEGORY: カーセキュリティ

    京都でカーセキュリティ専門店をしているビーパックスの山田です。 今回ご紹介する車両は、商用車、自家用車共に絶大なる人気の車両、マツダ車のスクラムになります。 スクラムはスズキのエブリィと同じ車両で、商用車、自家用とかなり多彩に使用され、特に商用車としての使用が多い車両になります。 商用車として使われることが多いので、色…
    続きを読む »

    ホンダ N-BOX / ハイドロフィニッシュ 定期メンテナンス

    2020/08/24 11:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    ホンダ N-BOXのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:ホンダ N-BOX (2018年 2月) ■施工コーティング:ハイドロフィニッシュ ■施工日:2019年 2月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイー…
    続きを読む »

    ボディコーティングどこで施工してもらいますか?

    2020/08/24 09:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    「ボディガラスコーティングをどこで依頼するか?」 ここ数年私たちコーティング専門ショップ以外では、ガソリンスタンド、新車ディーラー、カー用品店でもコーティングの施工販売を多く見かけます。ただそれらのコーティングは、「洗車直後にコーティング剤を塗るだけ」というものが多く見られます。つまり下地を整えるための重要な工程が大き…
    続きを読む »

    プジョー5008にD-PRO Premium Coat Type-RE 鋼を施工しました。

    2020/08/23 11:14 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    希少物質であるレアアースを配合したプレミアムコートです。 前のType-REにもレアアースは配合されていましたが新しいType-RE-鋼-は配合率を変え、前モデルより4倍ものレアアースが配合されています。 レアアースにより最高硬度「9H」以上の硬度を実現し、低分子構造でさらなる高膜厚を実現。 硬化剤をより早く硬化するも…
    続きを読む »

    マツダ アテンザ / シャインプレミアム 定期メンテナンス

    2020/08/23 11:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    マツダ アテンザのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名: マツダ アテンザ (2019年 3月) ■施工コーティング:シャインプレミアム ■施工日:2019年 4月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは…
    続きを読む »

    50プリウスの運転席・助手席にゴースト2ネオを施工!

    2020/08/21 16:39 CATEGORY: GHOST(ゴースト) カーフィルム

    こんにちは。京都でカーフィルム施工の専門店をしているビーパックスです。 今や問合せ数No.1と言っても過言では無いほど多くの問い合わせをいただく「ゴースト系フィルム」。いわゆる光が当たるとグラデーション(オーロラ)に反射するあれです。施工台数もかなり多くさせていただいておりまして1週の間に何台も施工させていただいており…
    続きを読む »