シトロエン ベルランゴ ソフト99リアルガラスコート Class-R施工

2021/01/31 12:29 CATEGORY: ボディーコーティング

現行モデル、シトロエン ベルランゴは、2018年ジュネーブ・モーターショーで発表された3代目モデルのベルランゴになります。日本国内での問い合わせが多く2019年10月に先行モデル「ベルランゴ・デビューエディション」として先行予約が開始された5時間で完売し、追加販売として翌月11月もすぐに予約完売しました。この反響の良さ…
続きを読む »

BMW 3ツーリングにレザーコーティングを施工しました。

「-柔-YAWARA レザーコーティングの特徴」 ・簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawara­のコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れ­ます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤…
続きを読む »

トヨタ ヴォクシー / D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- 定期メンテナンス

2021/01/30 23:15 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

トヨタ ヴォクシーのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名: トヨタ ヴォクシー (2020年 11月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- ■施工日:2020年 12月施工 ・まずは状態を確認するために洗…
続きを読む »

アウディ TTにヘッドライトコーティングを施工しました。

2021/01/30 22:53 CATEGORY: ボディーコーティング

「ヘッドライトはなぜくすむ?」 新車でも購入から3年ほどでヘッドライトの上部からハードコートがくすんできて、早い人は5年で黄ばんでしまう現状です。 昔の車はヘッドライトレンズがガラス製でしたが、近年はプラスチック成型の技術が進歩し最近ではプラスチック製(ポリカーボネイト)になっています。 コスト削減や軽量化・事故時の飛…
続きを読む »

初代フィットのスピーカーをリフレッシュ!カスタムインストールで音質も一気にUP!!

2001年のデビューからもうすぐ20年の初代型FIT(GD系)のスピーカー交換をさせて頂きました。 ご入庫頂いた時点でフロントスピーカーはALPINEのコアキシャルタイプに交換されていました。 インナーバッフルはアルパイン製のインナーバッフルですが、定番の雨水による腐食が発生しバッフル下部は合板が分離をしはじめていまし…
続きを読む »

トヨタ アルファードにフィルム施工

2021/01/28 19:53 CATEGORY: カーフィルム スモークフィルム

トヨタ アルファードのリア周りに遮熱フィルムを施工しました。 リアガラスには遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-10GをリアサイドにはHCD-20Gを施工しました。 施工前               施工後 カーフィルムを施工するメリット ・紫外線カット 紫外線約99%カットのフィルムを貼ること…
続きを読む »

HELIXから新型DSP付きのパワーアンプが発売!

ドイツ名門のカーオーディオメーカー「AUDIOTEC FISCHER(オーディオテックフィッシャー社)」から定番のHELIXブランドより新作が発売されました! DSPがおなじみのHELIXですが、今回はパワーアンプにDSPが付いてくる品です。 M-FOUR DSP 10chDSP内蔵 100W×4chパワーアンプ 希望…
続きを読む »