スバル・フォレスターにダイヤトーン(DIATONE G400)インストール!純正ナビヘッドの潜在能力を引き出します!!

    スバルフォレスターのスピーカー交換を行いました。 最近、オーディオ施工の依頼が激増しているフォレスターです!! このフォレスターはヘッドユニットは純正オプションのダイヤトーンナビが装着車です! ダイヤトーンナビは車種別データをリセットすると!一般モデルと同様に任意数値での調整が可能!! 純正オプションとは思えない範囲の…
    続きを読む »

    Mercedes-Benz CLS450 コーティングメンテナンス

    2022/09/26 13:02 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    コーティングの定期メンテナンスをさせていただきました。 今回はコーティングを施工させていただいてから約4年目の定期メンテナンスになります。 「D-PRO Premium Coat Type-RE 鋼 HAGANE」 https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/type-re…
    続きを読む »

    ホンダ N-ONEにフィルム施工

    2022/09/26 10:14 CATEGORY: カーフィルム スモークフィルム

    ホンダ N-ONEのリア周りにフィルム施工しました。 お選びいただいたフィルムはIKC社製カーフィルム  ルミクールNS-020HCをお選びいただきました。 施工前               施工後 施工前               施工後 施工後 施工後 ルミクールNS-020HCは可視光線透過率20%なので、透…
    続きを読む »

    コーティングのセルフメンテナンス お勧め2点

    2022/09/25 14:56 CATEGORY: ボディーコーティング

    フロントで受付しておりますと、ボディコーティングを施工されているオーナー様から時々こんなご質問をお受けします。 オーナー様: 「半年毎にビーパックスでメンテナンスをしてもらっているけど、それまでの間に自分で出来るるメンテナンスは何かないの?」 私: 「月に2回以上、出来れば手洗いで洗車をして頂く事が、何よりのメンテナン…
    続きを読む »

    モデルチェンジしたから大丈夫なんて思っていませんよね?

    今回の車両は盗難被害で誰もが知っている車両のランドクルーザーになります。 モデルとしては一つ前の200系になりますが、まだまだ盗難被害は多いです。というかむしろ増えているかと思います。 と言うのも、200系が発売されてかなりの期間が経つので盗難手口は調べ尽くされています。 そうなると300系が出て200系からの乗り換え…
    続きを読む »

    モデル3に注目の最新型レーザー探知機を取付!問題のETCアンテナの移設もお任せください!!

    2022/09/24 10:00 CATEGORY: 電装全般

    テスラのモデル3がレーザー探知機取付でのご入庫です! 他モデルに比べ、かなりの頻度でモデル3入庫してきますね~! ユピテルの超人気商品!最新のレーザー取り締まり対応!スーパーキャットのプレミアムモデル! YUPITERU SUPER CAT Z2000を取付けです!! テスラ車はエンジンを掛ける動作が無く、ロック解除と…
    続きを読む »

    シトロエン「C3 SHINE 」コーテイング施工

    2022/09/23 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    個性的なコンパクトカー、シトロエンC3は2021年1月マイナーチェンジしました。基本的に外観の変化はなさそうに見えますが、ヘッドライトユニットが前モデルはハロゲンヘッドライトでしたが現モデルはLEDヘッドライトが標準装備に変更されフントフェイスもシャープになってます。C3は、2グレードで展開されます。シャイン(SHIN…
    続きを読む »