トヨタ ハイエースにフィルム施工

トヨタ ハイエースにフィルム施工しました。 リア周りにIKCS社製遮熱カーィルフムシルフィード SC-7003をリアゲートに、SC-7008をサイドガラスに施工しました。SC-7003は可視光線透過率3%、SC-7008は可視光線透過率7%と色の濃いフィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラス…
続きを読む »
トヨタ ハイエースにフィルム施工しました。 リア周りにIKCS社製遮熱カーィルフムシルフィード SC-7003をリアゲートに、SC-7008をサイドガラスに施工しました。SC-7003は可視光線透過率3%、SC-7008は可視光線透過率7%と色の濃いフィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラス…
続きを読む »
アウディ RS5のガラス全面に遮熱フィルムを施工しました。 リア周りに施工したフィルムは遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-30Gです。可視光線透過率は30%と高く視界を妨げる事は殆ど無く、薄目のスモークカラーで品良く仕上るフィルムです。 施工前 施工後 施工前 …
続きを読む »
ニッサン セレナのリア周りにフィルムを施工しました。 施工したフィルムは遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-03Gです。可視光線透過率5%のHCD-03Gは特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 施工前 施工後 施工前…
続きを読む »
マツダ CX-30のガラス全面に遮熱フィルムを施工しました。 リア周りに施工したフィルムは遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-10Gです。HCD-10Gは可視光線透過率10%でHCDシリーズのラインナップ中2番目の濃色フィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されて…
続きを読む »
ホンダ N-BOXのリア周りにフィルム施工しました。 リア周りに施工したフィルムはIKCS社製カーフィルム ルミクールNS-003HCをお選びいただきました。ルミクールシリーズのラインナップ中1番の濃色フィルムなので、特にプライバシーを重視される方や、プライバシーガラスが装着されていない車におすすめです。 施工前 …
続きを読む »
トヨタを代表するファミリーカー「ノア」「ヴォクシー」ですが、80系以降よくご質問いただくスライドドアガラスの「セラミックドット」部の「カーフィルム施工」についての記事です。同じミニバンの「シエンタ」にも該当しますが、もう少し緩くお考えいただいても良いかと思います。 ドット部分の施工はディーラーや各施工店で考え方の違い、…
続きを読む »
トヨタ アルファードのリア周りにフィルム施工しました。 施工したフィルムは遮熱性能が優れたWINCOS プレミアムシリーズ HCD-10Gをリアゲートに、HCD-20Gをサイドガラスに施工しました。 施工前 施工後 施工前 施工後 施工後 カーフィ…
続きを読む »