200系クラウンにドラレコZD600取付

今回はこちらの200系クラウンロイヤルにドラレコを取付けました。 200系クラウンも今は価格も落ち着きお値打ち車両で弊社でも、スモークフィルムやドラレコ取付など入庫の多い車両になります。 今回も今取付率がかなり上がってきているドラレコを取付けました。 万が一の事故の時に、ご自身の主張をより明確にするためには必需品と思い…
続きを読む »
今回はこちらの200系クラウンロイヤルにドラレコを取付けました。 200系クラウンも今は価格も落ち着きお値打ち車両で弊社でも、スモークフィルムやドラレコ取付など入庫の多い車両になります。 今回も今取付率がかなり上がってきているドラレコを取付けました。 万が一の事故の時に、ご自身の主張をより明確にするためには必需品と思い…
続きを読む »
ユピテルより指定店専用モデルのレーダー探知機が発売しました。 先発で発売されたのはおなじみSUPERCAT Zseriesから「Z290Csd」です。 3.6インチの大画面で非常に見やすく、2ピースセパレートタイプなので、取付自由度が高いモデルです。 全モデル「Z280Csd」からその部分の変更はなしですが、今回新機能…
続きを読む »
こんにちは。 ビーパックスの市村です。 前回のブログで 「ドライブレコーダーの選び方」 についてお話させていただきましたが、今回は当店で取扱いのユピテル製のドライブレコーダーの中からおすすめの商品をいくつかご紹介したいと思います。 ※各商品の機種名をクリックすると詳細ページが表示できます。 …
続きを読む »
今回は装着率が増加しているドライブレコーダーについてです。 事故や危険運転・運転中のトラブルなどの記録に大活躍のドラレコ! ドライブをしていたり、買い物先のガレージなどドラレコが装着されている車両が「本当に多くなったなぁ。」と感じます。 愛車を守るためにぜひ搭載したいドライブレコーダーですが…
続きを読む »
今回は↓こちらのインパクトあるラングラーにロック音Ver2.6を取付けました なかなかインパクトのあるラングラーです。 アメ車や欧州車などはキーレスを使用した時にブザー音などがなく、鍵が閉まったかどうか分からなくなる事があります。 一昔前の国産車の中にもキーレスで鍵を閉めても音は無く、場合によってはハザードも光らない車…
続きを読む »
今回はこちらの↓NーBOXにドラレコを取付けさせて頂きました。 前のブログでもお伝えいたしましたが、今や必須アイテムになっているドラレコです。 ディーラーでも納車前にオプションで取付けをしていたりするのですが、全国での普及率は20%も満たないと言われています。(間違っていたらすみません(-。-;)) ドラレコは万が一の…
続きを読む »
今回はC27セレナに今や必須アイテムのドラレコとレーダーを取付けさせていただきました。 最近では放送される事が減りましたが、やはりあおり運転や危険な運転をされるドライバーさんが多いのは事実です。 自分は安全運転をしていても、危険運転をするドライバーに遭遇し事故に巻き込まれる可能性があります。 もし事故に巻き込まれた時に…
続きを読む »