☆BMWのSUV X3にレーザー探知機Z900Lを取付☆

京都でカーセキュリティ専門店をしているビーパックスの山田です。 今回ご紹介するのはBMWno SUV車のX3になります。 コンパクトSUVでオシャレでカッコイイ車両ですね。 そんなX3でドライブしているとついつい速度を出しすぎてしまうことがあるかもしれませんね。 ましてや旅行などで知らない場所を走っていると制限速度が分…
続きを読む »
京都でカーセキュリティ専門店をしているビーパックスの山田です。 今回ご紹介するのはBMWno SUV車のX3になります。 コンパクトSUVでオシャレでカッコイイ車両ですね。 そんなX3でドライブしているとついつい速度を出しすぎてしまうことがあるかもしれませんね。 ましてや旅行などで知らない場所を走っていると制限速度が分…
続きを読む »
トヨタ カムリWSにレーダー&レーザー探知機のフラッグシップ「YUPITERU Z900L」を取付させていただきました。 唯一の2.8インチモニターである小さなサイズのお陰で良く売れているZ900Lを活かした取付方法をご紹介します。 取付場所を発見したのはオーナー様ですが、3.6インチモニターのZ200Lとの取付を迷わ…
続きを読む »
【レーダー探知機を既に付けているけど、わざわざ買い換えまでは…】 【昔、奮発して購入した機種でまだまだ使える、乗り換えまでせめて何か新型オービスに対応するものはないのか…!】 多方面でよく見かけられるレーザー式オービスは、人員削減効果と三脚に置いて使えるコンパクトさ、読み取りの正確さからか多くの…
続きを読む »
ジムニーに座ったところから、天井位置が近いためか雨音がうるさいとの声をよく耳にします。 そんな時に活躍する「ルーフデッドニング」。 一緒に断熱もして快適にしちゃいましょ~ 今回施工したのはJB64W ジムニーです。 JA71、JA11ジムニー達を彷彿させるデザインが大人気で納車待ちはなんと1年以上みたいですね。 最近の…
続きを読む »
トヨタ ハイエースに新たに前後ドライブレコーダー界のTOP! ユピテルの人気機種「SN-TW80d」を増設取付しました。 新型が続々とリリースされていますが、実はこのモデルが未だフルスペックモデルとして君臨しています。主にリアカメラがデジタル伝送なので、リアカメラも鮮明な録画が出来るようになっています。 ●スモークフィ…
続きを読む »
日本車にはないオシャレでカワイイ、仏ルノーのカングーにポータブルナビをはじめ、バックカメラやETC、ドラレコを取付けました。 ポータブルナビはパナソニックのデカゴリラをダッシュボードへの取付↑ 一見ポン付けのように見えますが、実はこだわりがあります! オプションのブラケットを使用して、ダッシュポケットに逆さ付けし、上方…
続きを読む »
2017年、東名高速で発生した「あおり運転」による死亡事故関連のニュースが大々的に報道され急速に需要が増えたドライブレコーダー。 当店でも多くのお車に取付けさせていただいています。 そんなドライブレコーダーですが走行中の録画データを記録するのに「SDカード」が使われているのはご存知だと思います。 この「S…
続きを読む »