B-PACSBLOGCOATING

    ポルシェ 718ケイマンGTS4.0 ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R施工

    2021/08/19 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    今回ポルシェ718ケイマンGTS4.0コーティング施工行いました。前回718ケイマンSをブログで紹介しましたが、ビーパックスの七不思議でカラーは違いますが同じ車種を施工する事があったり、車種が違うが黒色をずうっと施工したりと面白い事があります。 718ケイマンのレッド系ボディーカラーは2タイプ選ぶ事ができ、「ガーズレッ…
    続きを読む »

    ポルシェ 718ケイマンS ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R施工

    2021/08/18 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    ポルシェ718ケイマンSコーティング施工を行いました。今回のケイマンのカラーは見たこともない色だなと思い調べました。 718ケイマンSには全14色のカラーが選べる中ので、オプションカラーの「クレヨン」と呼ばれる明るいグレー色で、戦闘機のカラーに似たグレーソリッドでカッコいい色です。 「クレヨン」の塗装面は光源によって、…
    続きを読む »

    日産 エルグランド D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-施工

    2021/08/17 10:52 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    日産 エルグランドは、広い車内空間と高い操縦性能を併せ持つことから高級ミニバンの元祖と呼ばれており、トヨタ アルファード、ホンダ エリシオンといったライバル車種を登場させるなど、日本のミニバン市場に多大な影響を与えたがエルグランドです。 その、日産 エルグランド、ガラスコーティングD-PRO TYPE-RE-鋼-HAG…
    続きを読む »

    トヨタ ヴォクシー / D-PRO Type-RE 定期メンテナンス

    2021/08/14 18:38 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    トヨタ ヴォクシーのコーティング定期メンテナンスをさせていただきました。   今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:トヨタ ヴォクシー (2018年 12月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2019年 2月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。…
    続きを読む »

    シトロエン「C3エアクロス」D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-施工

    2021/07/30 19:26 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回はシトロエンC3商談時に勧められたディーラーコーティングを断り、専門店のコーティングを選ばれたオーナー様です。私が勧めたコーティングはD-PRO TYPE-RE鋼です。 コーティング専門店とディーラーコーティングの違いは? 新車ディーラーでは、自社での内製化でのコーティング施工が進んでおり、価格もカーコーティング専…
    続きを読む »

    フェラーリ F8スパイダーにインテリアレザーコーティングを施工しました。

    「-柔-YAWARA レザーコーティングの特徴」 ・簡単メンテナンス!汚れても水拭きで落ちる 白や薄い色のカーシートで一番悩みなのが汚れで、ジーンズの色移りなどをyawara­のコーティングが防げます。また、ボールペンなどの汚れも水拭きだけで簡単に拭き取れ­ます。油性マジックのような頑固な汚れは、専用液でコーティング剤…
    続きを読む »

    プジョー「208アリュール」コーティング施工

    2021/07/28 10:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    磨き作業は塗装面やコーティングを長持ちさせる重要な工程。 ひと昔前では、新車時でも綺麗にコーティング施工する為、塗装面を気にする事無くゴリゴリに研磨する施工方法でした。今、現在のコーティング施工の考え方は変化しています。新車時から手放すまでの所有期間が長くなってきており5年~10年乗り続ける方が多くなり10年以上乗り続…
    続きを読む »