B-PACSBLOGCOATING

    トヨタ ヴォクシー / シャインプレミアム 定期メンテナンス

    2021/12/03 12:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名: トヨタ ヴォクシー (2019年 10月) ■施工コーティング:シャインプレミアム ■施工日:2019年 11月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚れが気になるイ…
    続きを読む »

    トヨタ ヴェルファイア / D-PRO Type-RE 定期メンテナンス

    2021/12/01 18:37 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:トヨタ ヴェルファイア (2013年 9月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2018年 11月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚れが気…
    続きを読む »

    【ボディコーティング】新車でコーティングする際に磨く。なぜ?

    2021/11/30 07:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    「新車なのに磨くんですか?」 「新車で傷入っているの?」 この疑問はお客様とお話をする際によく出るキーワードです。 私自身、ビーパックスに入社以前に車を購入した際コーティングの事など何もわからずディーラー営業マンのすすめるコーティングを施工した経験がありますが、最近では新車=コーティングをすると言うのが当たり前のように…
    続きを読む »

    そろそろスタッドレスタイヤに交換時期。夏用ホイールへのコーティングがおススメです!!

    2021/11/29 12:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    今回はホイールコーティングのご紹介です。 寒い冬!! そろそろスタッドレスに交換しようかと思っている方が大半だと思います。 普段履いていたタイヤホイールは春まで保管・・・・・・ 今のうちに愛車のホイールにコーティングを施工しませんか? 近年ではホイール付きのスタッドレスを購入されたお客さまの施工も年々多くなっています。…
    続きを読む »

    アウディ A7スポーツバック / D-PRO Type-RE 定期メンテナンス

    2021/11/29 12:00 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:アウディ A7スポーツバック (2015年 8月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2018年 11月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚…
    続きを読む »

    【コーティング】ディーラーと専門店のコーティングの違いは?

    2021/11/29 07:00 CATEGORY: ボディーコーティング

    車を購入したら綺麗な状態を保つためにコーティングを検討されますよね? 中にはディーラーからコーティングを進められたり、お値引きの対象になっているなんて言う事も少なくありません。 しかし、ディーラーコーティングは持続性や効果効能の観点から言ってあまりおすすめしません! 今回はディーラーコーティングの実態を徹底解説していき…
    続きを読む »

    【レザーシートコーティング】施工する時期、メリット・デメリットは?

    2021/11/28 12:23 CATEGORY: ショップ 内装コーティング

    レザーシートは経年劣化してからでは手遅れに 愛車のレザーシートコーティングをお考え中の皆様。 レザーのシートコーティングは劣化する前に施工しましょう。 その理由としてレザーシートが劣化しますと、色あせや色移り更にはひび割れも起こります。そして最後は修理するためにリペアや酷く裂けてしまうとレザーシートの張替え作業などが必…
    続きを読む »