【バイク】HONDA CBR1000RR-R SPにバイクコーティングを施工しました。

施工するコーティングはビーパックスオリジナルバイクコーティング 特徴をご説明します。 ①選べる撥水と親水 バイクコーティングの中でもかなり数少ない親水性と撥水性の2ラインナップを設定することで、好みにあった性質を提供する事が可能です。 どちらも専用開発し他社にはない最高の定着性を実現し、長期間水の流れが持続します。 ②…
続きを読む »
施工するコーティングはビーパックスオリジナルバイクコーティング 特徴をご説明します。 ①選べる撥水と親水 バイクコーティングの中でもかなり数少ない親水性と撥水性の2ラインナップを設定することで、好みにあった性質を提供する事が可能です。 どちらも専用開発し他社にはない最高の定着性を実現し、長期間水の流れが持続します。 ②…
続きを読む »
希少物質であるレアアースを配合したプレミアムコートです。 前のType-REにもレアアースは配合されていましたが新しいType-RE-鋼-は配合率を変え、前モデルより4倍ものレアアースが配合されています。 レアアースにより最高硬度「9H」以上の硬度を実現し、低分子構造でさらなる高膜厚を実現。 硬化剤をより早く硬化するも…
続きを読む »
WFの意味はwaterfall(滝)の略です。 滝のように水を落とし、刀で斬ったかのような水切れが特徴のコーティングです。 D-PROのコーティングラインナップの中でも最高の艶感を演出する新開発の2レイヤーコートベースコートは新開発のシリコンオリゴマーを使用。 塗装との密着度を左右するバインダー性能も向上…
続きを読む »
シトロエンは100年の歴史のある自動車メーカーで、クラシック・シトロエンを取扱いが出来る整備技術の凄さでTV取材や雑誌など多く掲載される。京都・伏見にあるクラシック・シトロエンのレストア・販売から、快適に走り続けるためののアフターケアまで行われている。 全国のクラシック・シトロエンユーザーのサポートされているお店「シト…
続きを読む »
新型NXがボディコーティングで入庫です。 去年に販売されてすぐ生産工場が新型コロナウィルスの影響で止まってしまったりで納車まで半年~1年の状態なので、しばらくはお目にかかれないと思っていたところ入庫しました。 ぱっと見た感じ、「RXか?」と思うようなエクステリア!! ドアはヒンジを引っ張るのではなく内側スイッチを押すよ…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:プジョー 5008 (2018年 6月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- ■施工日:2021年 1月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付…
続きを読む »
プジョー「208GT」ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R施工しました。 ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R ガラス系被膜の分子構造内に撥水基の化合物を科学的に結合させることで、高い撥水効果と艶・光沢を両立させたコーティングです。リアルガラスコートClass-Rの特徴である撥水効果は油…
続きを読む »