【バイク】スズキ ハヤブサにオリジナルバイクコーティングを施工しました。

施工するコーティングはビーパックスオリジナルバイクコーティング 特徴をご説明します。 ①選べる撥水と親水 バイクコーティングの中でもかなり数少ない親水性と撥水性の2ラインナップを設定することで、好みにあった性質を提供する事が可能です。 どちらも専用開発し他社にはない最高の定着性を実現し、長期間水の流れが持続します。 ②…
続きを読む »
施工するコーティングはビーパックスオリジナルバイクコーティング 特徴をご説明します。 ①選べる撥水と親水 バイクコーティングの中でもかなり数少ない親水性と撥水性の2ラインナップを設定することで、好みにあった性質を提供する事が可能です。 どちらも専用開発し他社にはない最高の定着性を実現し、長期間水の流れが持続します。 ②…
続きを読む »
プジョー「5008」ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R施工しました。 ソフト99G`ZOXリアルガラスコートClass-R ガラス系被膜の分子構造内に撥水基の化合物を科学的に結合させることで、高い撥水効果と艶・光沢を両立させたコーティングです。リアルガラスコートClass-Rの特徴である撥水効果は油性…
続きを読む »
コンフォートガードとは ソフト99が開発したG’ZOXシリーズ初となる「インテリア用トータルコーティングシステム」です。 「トータル」と記載されていますが、どこまで施工するのかと言うと・・・ ・シート ・ドア内張り ・ルーフ内張り ・フロア内張り ・フロアマット 上記になります。 ほぼ全ての部位(樹脂パネル…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:メルセデスベンツ CLA200d (2020年 9月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2020年 10月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着し…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:アウディ A4オールロード クワトロ (2021年 1月) ■施工コーティング:D-PRO Type-WF 斬-ZAN- ■施工日:2021年 2月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着…
続きを読む »
希少物質であるレアアースを配合したプレミアムコートです。 前のType-REにもレアアースは配合されていましたが新しいType-RE-鋼-は配合率を変え、前モデルより4倍ものレアアースが配合されています。 レアアースにより最高硬度「9H」以上の硬度を実現し、低分子構造でさらなる高膜厚を実現。 硬化剤をより早く硬化するも…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:ホンダ N-BOX (2018年 2月) ■施工コーティング:ハイドロフィニッシュ ■施工日:2019年 2月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚れが気になるインナ…
続きを読む »