レクサス IS300h / D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- 定期メンテナンス

今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:レクサス IS300h (2021年 1月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- ■施工日:2021年 1月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れ…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:レクサス IS300h (2021年 1月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- ■施工日:2021年 1月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れ…
続きを読む »
新車のレクサスUXが入庫しました。 最近は新車が製造されなく、待っている方も多いと思います。 「去年注文したけれどまだ来ない」って方もおられると思います。 1年も待っているとコーティングも新しくなっていたりするのでお任せするショップに問い合わせしてみてくださいね。 ビーパックスでは「セラミックコーティング」をラインナッ…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:ミニクラブマン (2018年 5月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE ■施工日:2018年 6月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやすい内側や、泥汚れが気になるイン…
続きを読む »
今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:フィアット パンダクロス (2021年 1月) ■施工コーティング:G’ZOX リアルガラスコート class M ■施工日:2021年 2月施工 ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚れが付着しやす…
続きを読む »
プジョー「5008 GT」コーティング施工行いました。 私たちのようなコーティング専門店では、新車時、塗装面の磨き作業を行わずにコーティング施工をするお店はないと考えています。新車時でも、細かなキズなどあります。キズなどを磨き作業で磨く事で鏡面のような塗装面に仕上げ、コーティング施工によって長期間に渡って塗装面を良い状…
続きを読む »
こんにちわ!ビーパックスです! 新型コロナウイルスの影響により停滞していたお車の納車が徐々にされ始めていることもあり、ボディコーティング施工のご依頼が増えてきてますね。 少し前まではガラスコーティングが人気でビーパックスでもこちらの方がご依頼が多かったのですが、ここ最近ではセラミックコーティングのご依頼が急増しておりま…
続きを読む »
新車ホワイトパールでも、磨き工程は3工程は必ず行います。 組み合わせでは、ルぺス・ウールバフ・極細目→ルぺス・ウレタンバフ・極細目→エアツール・超微粒子・低反発ウレタンバフの順に磨き作業を行い仕上げて行きます。濃色の場合はまた違った工程を行います。 仕上がった塗装面は、もうピカピカになっています。 ピカピカになった塗装…
続きを読む »