B-PACSBLOGCOATING

    プジョー「308SW」D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-施工

    2023/07/28 17:51 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    ビーパックスでのロングセラーガラスコーティング「D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-」プジョー308SWに施工行いました。 D-PRO TYPE-RE鋼-HAGANE-は、ガラスコーティングの中でも、優れた性能を持つコーティングです。その特徴は以下の通りです。 ・傷がつきにくい:レアアースを配合することで、硬度…
    続きを読む »

    HONDA S660:ボディコーティング G‘ZOX「Hi-MOHS COAT THE EDGE」

    S660にボディコーティングを施工させていただきました。 言わずと知れた「Hi-MOHS COAT」シリーズから、昨年リリースされた「超撥水タイプ」の2層構造のガラスコーティングです! 「Hi-MOHS COAT THE EDGE」 https://www.gzox.com/coating_service/himohs…
    続きを読む »

    虫汚れ。簡単に落とせる!3つのポイント!!

    2023/07/21 19:01 CATEGORY: ボディーコーティング

    車のお手入れの中で、花粉・黄砂の時期も厄介で大変ですが、気温が高くなる春から夏にかけて虫が活発に活動する季節で6月から8月頃がピークです。 特に、車を運転しているのが「夜間走行」または「高速道路の走行」に多く虫が飛んでおり、フリントガラス、フロントバンパー、サイドミラーに虫がぶつかり、付いてしまいます。 他の汚れと比べ…
    続きを読む »

    フォルクスワーゲン T-CROSS / D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- 定期メンテナンス

    2023/07/20 17:23 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    今回、メンテナンスをさせていただいたのは、 ■ 車名:フォルクスワーゲン T-CROSS (2021年 11月) ■施工コーティング:D-PRO Type-RE 鋼-HAGANE- ■施工日:2021年 12月施工   ・まずは状態を確認するために洗車します。 ホイールは表面はもちろん、ブレーキダストによる汚…
    続きを読む »

    トヨタ ハリアー(3代目)ハイモースコート ジ・エッジ施工

    G’ZOXシリーズで最高峰モデルとして数々の賞賛を得てきたハイモース コートが最先端技術によってすべてを一新しました。G’ZOX史上、最高の性能を引き継ぐ、2層構造ガラス系ボディコーティング「ハイモースコート ジ・エッジ」になります。 「ハイモースコート ジ・エッジ」は、独自開発のガラス被膜を形成することで…
    続きを読む »

    「オシャレは足元から!」究極のホイールコーティング GTECHNIQ「C5 WHEEL ARMOUR」

    「オシャレは足元から」車も同じで、ボディがピカピカでも足回りが汚いままだとイマイチ締まりませんよね…。 ホイールの汚れのうち、除去が難しいのがブレーキダストです。 ブレーキダストとは、ブレーキパッドとローターが互いの摩擦により削れて生じるもので、金属を含むため付着すると頑固な汚れやサビの原因になります。 また、アスファ…
    続きを読む »

    Tesla Model Y:ボディコーティング D-PRO「Premium Coat Type-MO 澪 MIO」

    2023/07/10 12:55 CATEGORY: D-PRO ボディーコーティング

    モデルYにボディコーティングを施工させていただきました。 今回は「D-PRO」から高撥水タイプの1層コーティングをお選びいただき施工させていただきました。 「Premium Coat Type-MO 澪 MIO」 https://dpro.jp/contents/glasscoating-lineup/type-mo/…
    続きを読む »