ランドクルーザーにセラミックプロ9H 10層施工

ビーパックス京都店の林田です。 今回はランドクルーザーにセラミックプロ9Hを施工したのでご紹介します。 パッと見た感じは70系なのかな?と思いますが東南アジア向けのランドクルーザーなので正式名称は分かりませんがランドクルーザーなのは分かります。笑 第一印象はとにかく全長が長いです。 5メートル以上は普通にあるんじゃない…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はランドクルーザーにセラミックプロ9Hを施工したのでご紹介します。 パッと見た感じは70系なのかな?と思いますが東南アジア向けのランドクルーザーなので正式名称は分かりませんがランドクルーザーなのは分かります。笑 第一印象はとにかく全長が長いです。 5メートル以上は普通にあるんじゃない…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 ついに今年も後3ヶ月になってしましました。 時間が経つのは早いですね・・・ 10月はソフト99 G‘ZOXとハイドロフィニッシュとハイモースのキャンペーンを実施します。 対象店舗は京都店・つくば店となります。 ボディコーティングのキャンペーンなどは少ないのでこの機会をお見逃しなく!! 内…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 普段は商品のご紹介ばかりしているので今回はちょっと路線を変えて最近思った事を書こうと思います。 皆さん当店にご入庫いただくお車は何が一番多いと思いますか? よく言われるのが外車とかスーパーカーが多いんじゃないですか?と言われますがそんな事全然ないですよ。 幅広く軽自動車からコンパクトカー…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 暑さも落ち着いて過ごしやすい気温になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はまだまだ当店で人気のあるハイドロフィニッシュのご紹介です。 ハイドロフィニッシュはソフト99のコーティングで主な特徴は・・・ ①高硬度のコーティング被膜 鉛筆硬度9H相当の硬さのガラス成分に特殊シリコ…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はボンネットにラッピングフィルムを施工したのでご紹介します 古い車でちょっとイメージチェンジしたい時などボディラッピングはオススメです。 当店では定着性・耐久性に優れた3M1080シリーズを使用しています。 ①施工前 外せる部品は外し、塗装表面に付着している鉄粉などを除…
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 今回はホンダ PCX125にバイクコーティングを施工しました。 朝の通勤時にかなりの確率で見かけるバイクなので皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか? ビーパックス京都店のスタッフも二人乗っています!! 一度乗った事がありますが125ccなのによく走るバイクです。 …
続きを読む »
ビーパックス京都店の林田です。 いつまでこの暑さは続くのかと考える日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今回はセンチュリーにD-PRO Type-REを施工したのでご紹介いたします。 Type-REは同じD-PROから販売されている撥水タイプのType-BP evoをベースとしてその中にレアアースを配合して被…
続きを読む »