新型LSにハイモースコートを施工しました。

「レクサスのフラッグシップセダンLS」 新型も街中で多く見かけるようになりましたが、新型になって何が変わったのか?調べてみました。 11年ぶりにLSはフルモデルチェンジをしましたが、全てが変わったと言うのが表現としては良いかも知れません。 外観は王道セダンのスタイルからアウディA7のようなスポーツセダンのような感じに大…
続きを読む »
「レクサスのフラッグシップセダンLS」 新型も街中で多く見かけるようになりましたが、新型になって何が変わったのか?調べてみました。 11年ぶりにLSはフルモデルチェンジをしましたが、全てが変わったと言うのが表現としては良いかも知れません。 外観は王道セダンのスタイルからアウディA7のようなスポーツセダンのような感じに大…
続きを読む »
「マツダ ベリーサ」 デミオをベースとして作られた車で、2004~2015年まで販売されていました。 なんと日本国内専用車種です!! プレミアムコンパクトカーを目標としており、今ではコンパクトカーにも採用されている本革シートをオプションですが、2004年に異例の採用された車でもあります。(一番上のグレードLには標準装備…
続きを読む »
誰とも被らない、個性的だけどかっこいい車は憧れますよね。 車好きの方にオススメしたい、マットの艶消し塗装車。 かっこいいマット塗装ですが、気になるのはデメリット面。 そして、コーティングを施工するメリットがあるのか?お伝えします。 マット塗装にするメリット? ①汚れが付きやすい マット仕様に塗装された車は、ボディに汚れ…
続きを読む »
ついに入庫「GR SPORT」 以前のトヨタのラインアップでは「G’s」でしたが「GR SPORT」に2017年4月に名称を変更しています。 「GR」はGAZOO(ガズー)レーシングの略で、トヨタのガズーレーシングカンパニーが主導して展開しているブランドです。 GAZOOレーシング・・・なんで「GAZOO」って言うのか…
続きを読む »
「放っておくとレザーシートはどんどん劣化していきます。」 その原因は、ズボンの擦れによる「傷」や「割れ」や「色移り」などがあります。 レザー表面を保護するには市販のワックスや既存のコーティングなどがありましたが、ほとんどが油性です。 YAWARAはレザー表面を軟らかく薄膜のシリコン樹脂で覆うことで外部からの衝 撃を受け…
続きを読む »
「G’ZOXとは?」 ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与させた、硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水性を発揮するガラス系コーティング剤です。 当店のラインナップの中ではスタンダードの位置にあるコーティングですが、 「ディーラーでコーティングしたくないけどプロショップじゃ高いなぁ」と、思われている…
続きを読む »
今回は3シリーズ(E90型)の施工です。 中古相場も落ち着き、手が出せる車両価格になり走っているのもよく見かけるようになりました。 年数が経っている車なのでボディは綺麗でもヘッドライトの「くすみ」や「ハードコートの割れ」はそのまま・・・の車が多いと思います。 「ディラーに行ったら交換で〇十万と言われました」こんな相談が…
続きを読む »