シビックタイプR(FL5)のオーディオインストールが完成しました!!

先日から引き続きの作業と工程の紹介をしてきましたシビックタイプRが完成しました。 FL5へのオーディオ案件は2台目なんですが、今回はカスタムインストール+αということもあり、 通常よりも少し長めに作業時間を頂いておりました。 ドアはフルんーまる状態からのデッドニングとバッフル制作です。 スピーカの外径やドアポケット形状…
続きを読む »
先日から引き続きの作業と工程の紹介をしてきましたシビックタイプRが完成しました。 FL5へのオーディオ案件は2台目なんですが、今回はカスタムインストール+αということもあり、 通常よりも少し長めに作業時間を頂いておりました。 ドアはフルんーまる状態からのデッドニングとバッフル制作です。 スピーカの外径やドアポケット形状…
続きを読む »
こんにちは。京都でカーオーディオ施工をしているビーパックスです。 カーオーディオのサウンドアップと言えば、まず最初にスピーカー交換が思い浮かびます。 その後、パワーアンプやDSP、またはサブウーファーの取付が一般的なシステムアップの流れになります。 一気に出来るとそれはそれで良いですが、一旦スピーカー交換のみ行う場合、…
続きを読む »
シビックタイプR(FL5)へのスピーカーカスタムインストールのご依頼の続きです!! いよいよ部材が揃いましたので内張側の加工とアウターバッフルの作成と成型を進めております。 パテ乾燥などの合間にデッドニングなどの他作業も進めています。 最近多くみられるようになったドア内張のポケットのドリンクホルダーですが、アウターバッ…
続きを読む »
トヨタ・プリウス↑ これまでのご入庫でDSP&アンプやスピーカーなどステップアップ方式でご入庫頂いているお車です。 前回はフロントマルチchのアンプをカロッツェリアのからモスコニに変更いたしました。 その際セットアップもすべて一新しかなり満足して頂きご納車しました!! しかしユニットのエージングや試聴ソースのジャンルな…
続きを読む »
シビックタイプRにオーディオインストールのご依頼でご入庫です。 ドア内張の保護フィルムが目新しい!ほぼ新車のお車ですがアウターバッフル化を進めてまいります。 アウターバッフルとは通常ドアの内張内にあるスピーカーを内張パネルの外側に取付し直すインストールです。 メリットはスピーカーグリルなどを介さないダイレクトなサウンド…
続きを読む »
カーオーディオの登竜門的メニューが音の出口であるスピーカー交換です!! スピーカー交換は純正のスピーカーから高効率で音質にこだわったスピーカーに交換することで、とりあえず鳴っているレベルの純正とは別格のサウンドに変化に期待ができます。 とはいえ・・・純正オーディオも6スピーカー以上の車両が増えており、フロント2wayと…
続きを読む »
スバルフォレスターにスピーカーユニットの載せ替えのご依頼です。 前車より取り外したスピーカーユニットのブルームーンオーディオのAX165をインストールします。 ご入庫時より純正オプションのDIATONEナビが装着されておりました。 このナビはディーラー取付状態だと車種別プリセットでの納車になりますが、 オーディオメニュ…
続きを読む »