B-PACSBLOG202540ヴェルファイアもよく見かけるようになりましたね。その分盗難率も上がってくるので盗難対策を忘れずに!

40ヴェルファイアもよく見かけるようになりましたね。その分盗難率も上がってくるので盗難対策を忘れずに!

40系にモデルチェンジしてなかなか納車がされなく、中古車相場が非常に上がりましたが、今はある程度納車されきていますがまだまだ納車が間に合っていないと言います。
なので中古車相場は少しはマシになりましたがまだまだ価格は高騰したままです。なので盗難被害は全く減ることがありません。というアルヴェルは歴代車両を全て盗難被害にあっていて、古くても盗難被害にあっています。
なのでアルヴェルにお乗りの方は必ず盗難対策をして下さい。

盗難対策ではやはり弊社ではユピテル製カーセキュリティシステムのGrgoゴルゴセキュリティになります。
こちらは弊社でも長年セキュリティを取り扱ってきてコスパがよく、誤動作も非常に少ないので非常にオススメのセキュリティシステムになります。実際にGrgoゴルゴセキュリティを取り付けていて車両を守ったという実績もあるので自信を持ってオススメできるセキュリティシステムになります。

そしてカーセキュリティを取り付けたら必ずと言ってつけて欲しいオプションアイテムのアクリルスキャナーになります。
これを取り付けるだけで抑止力になり車両に近づかれることなく守ってくれるかもしれません。一昔前の車上荒らしが非常に流行った時はこれを見た瞬間犯行を止めるということも聞いたことがあるので非常に高価が高いオプションになります。

【セキュリティーのプロから一言】
今は夜が過ごしやすい気候になってきています。そうなってくると窃盗団も活発になってきます。しかも連休もあったりするので家を離れたり、旅行先でも危険は続きます。なので盗難対策は忘れないでください。でももう大きく盗難対策をすることはどこも混んでいると思うのでできないと思います。ですが簡易的でも大丈夫なので盗難意識を無くさないでください。窃盗団は何の警戒もしていない車両を見つけるのが得意です。そうなると一瞬で被害に遭うので盗難意識を忘れず簡易的なアイテムでも構いません被害に遭わないようにご自身の大事な愛車を守って下さい。

ビーパックス 京都店

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

 

 

 

STAFF
山田 英司
EIJI YAMADA
担当:セキュリティ/オーディオ
執筆記事一覧 ≫

職にする前から自身でよく車を触っており、今も変わらず洗車など含めて触れる事が多いのですが、実はイジるより走らせる方が好きです。休日は子供達とゲームをしたり、外で運動をしたり車をイジったりしています。