B-PACSBLOG2024バイアンプ接続って?メリットデメリットはどうなのか

バイアンプ接続って?メリットデメリットはどうなのか

2024/12/16 12:35 CATEGORY: カーオーディオ

こんにちは。京都でカーオーディオ施工をしているビーパックスです。

カーオーディオのサウンドアップと言えば、まず最初にスピーカー交換が思い浮かびます。
その後、パワーアンプやDSP、またはサブウーファーの取付が一般的なシステムアップの流れになります。

一気に出来るとそれはそれで良いですが、一旦スピーカー交換のみ行う場合、少し通常と接続方法を変える事でパワーアップや音場の調整力をアップ!する事が出来ます。

今回は「バイアンプ接続」について触れようと思います。

カーオーディオでは、スピーカーに対して着座位置が平行ではなく、ボーカルや楽器の鳴る位置が均等でなくバランスの取れない環境になっています。
スピーカーを変えても音が整っていないとバランスが悪く、聞き心地の良い(完成度の高い)音とは言えません。

高価なカーナビやDSP(デジタルシグナルプロセッサー)には車特有のスピーカー配置が悪い環境でも、調整して補う事が出来ます。
しかしそういったユニットが付いていない方やカーナビの機能を活かす事の出来るバイアンプ接続をするとサウンドアップを体感できます。

~バイアンプ接続とは~

バイアンプとは、デジタルクロスオーバーネットワークを使い、原則、カーナビのフロント出力に2wayスピーカーのツィーターを、リア出力にミッドウーファーを接続するという接続方法です。ウーファーとツィーターを別の出力からとることにより、ウーファーとツィーターのタイムアライメントを別々に設定することができます。また、ウーファーとツィーターのレベル差を1dB単位でチューニングする事が可能となります。

また、アンプの出力がネットワークを介して、直接スピーカーに入るため、ウーファーとツィーターとの干渉がおこらず、高音質化につながるという効果もあります。

バイアンプ接続を行うには、スピーカー付属のネットワークが、バイアンプに対応している必要があります。(ウーファー入力と、ツィーター入力を別々に入力することができるネットワークが必要です)

※バイアンプ接続は、リアスピーカー出力にミッドウーファーを接続するため、リアスピーカーの接続はできません。

ミニバンのような車内空間の広い車で、リア席で鳴るスピーカーが欲しい方には向きません。低予算で音楽鑑賞を楽しみたい方向けの少しマニアックな接続方法です。

デジタルクロスオーバーネットワークとは

そもそも、2Wayスピーカーの場合、帯域分割をする必要があります。低域、中域をドアのミッドウーファーが担当。ツィーターは低域は出さず中高域を担当するといったように、スピーカーが持つ得意なところだけを出す事で、無駄な音が減り高音質に繋がる為、主にセパレートタイプと呼ばれる2Wayや3Wayといったスピーカーが存在します。
通常はスピーカーに付属してくるパッシブクロスオーバーネットワークを使って帯域分割を行います。中には調整機能を持ったり、出力レベルを少し調整できる物まであります。

それでは、通常と何が違うのか画像でご覧ください。

通常接続では、カーナビの持っている合計4ch出力がフロント・リアそれぞれ運転席側、助手席側の4ch分出力されています。
例えばフロントスピーカーが2Wayの場合、1chの出力でミッドウーファー・ツィーターへと出力されています。

一方でバイアンプ接続は、リアの接続をネットワークを介しツィーターに接続します。注意したいのはネットワークがバイアンプ接続に対応しているかどうかということです。
前述した通り、カーナビにタイムアライメントの調整が出来る機種であれば、ミッドウーファー・ツィーターの個々でタイムアライメント調整が出来るので、運転席に座っていても個別に耳に届く距離の時間補正が行えるのでより良い環境を整える事が出来ます。(クロスオーバーはネットワークに依存します)
タイムアライメントの無い場合はフェダーなどで出力を変える事で効果の体感も出来ます。また、1ch毎に出力する事で高音質化も期待出来ます。

メリット・デメリット

・1ch毎の出力でタイムアライメントがしっかりとれる(ナビにより)
・ツィーターの出力レベルを変える事が出来る(ナビにより)
・故障の心配が少ない
・スピーカー線は引き直すより多くいらないので費用もオトク
・ネットワークの種類によっては出来ない
・リアから音は出ない(メリットでもありますが)

まとめ

これをするだけでも結構音質UPが期待出来ます。
「高性能ナビが付いていない」「DSPはまだ手が出ない」方で一旦スピーカー交換を最大限愉しみたい方、スピーカーを選ぶ基準の1つとして加えてみてはいかがでしょうか。

もっと上のサウンドを目指す方法

やはり、さらにきめ細かな調整を施すには「マルチアンプ接続」に勝ることはありません。調整する技術はさらに難しくなりますが、やはりステレオの定位がより決まった時の音は別格です。

高性能カーナビ・DSP向けにもっと調整力に優れた「マルチアンプ接続」についての記事です!宜しければこちらも参考にしてみてください。

【カーオーディオ】マルチアンプ接続って?DSPのメリット・デメリットはどうなのか

↓問合せ先↓
ビーパックス 京都店

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

STAFF
有吉 琢磨
TAKUMA ARIYOSHI
担当:フロント
執筆記事一覧 ≫

物心がつく前から車が好きで、幼少期にマイカーで回る動物園に行っても車ばっかり追いかけていたそうです。 運転して楽しい車が好きで、ドライブに欠かせないオーディオカスタムもゆっくり楽しんでいます。