B-PACSBLOG2024レクサスESも盗難被害に遭いますよ!盗難対策されていますか?

レクサスESも盗難被害に遭いますよ!盗難対策されていますか?

今回の車両はレクサス車のセダン型車両のESになります。私自身も非常に好きな車両になります。
ESも当然レクサス車と言うだけでなく、非常に国内外に人気な車両で盗難被害に普通に遭います。
納車台数が少ないと言うこともあり、なかなか被害状況が分かりにくいかも知れませんがLS同様に被害に遭っています。
車両価値も非常に高く国内外どこに出してもいい価格になるので、窃盗団は車両を見つけたらすぐに盗難していくでしょう。
被害に遭わないためにも盗難対策は必ずしておいてください。今回は車両盗難に特化したデauthoralarm社のジタルイモビライザーIGLAイグラ2+を取り付けました。
イグラはデジタル制御で車両のエンジンを制御する事により、走行するために専用の解除キーを持つか、認証コードを入力しない限り車両を走行させることが出来ません。
今現在の盗難手口のいキャンインベーダーやリレーアタック、ゲームボーイなど様々な盗難手口から車両を守ってくれます。シンプルな製品ではありますが非常に効果も高く人気の盗難アイテムになります。

そしてこれだけでも車両を守れるんではないかと思うほど効果絶大のアクリルスキャナーです。今回はオリジナルロゴで作成しました。
セキュリティ搭載車ということが一目でわかるこの製品は非常に効果が高いのでセキュリティシステムを装着される際には必ずオプションとして取付けてください。

【セキュリティーのプロから一言】
これからの時期は窃盗団が活発に活動する時期だと思います。盗難対策をされていない車両から狙われていくので必ず小さなことからでも良いので盗難対策をしてください。
盗難への意識が高いということが窃盗団に分かれば犯行されにくくなると思います。
自分のは大丈夫や保険でなんとかするなんて絶対に思わないでください。大事な車両を守るのはご自身しかいないのでよろしくお願いいたします。

ビーパックス 京都店

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

 

 

 

STAFF
山田 英司
EIJI YAMADA
担当:セキュリティ/オーディオ
執筆記事一覧 ≫

職にする前から自身でよく車を触っており、今も変わらず洗車など含めて触れる事が多いのですが、実はイジるより走らせる方が好きです。休日は子供達とゲームをしたり、外で運動をしたり車をイジったりしています。