京都府防犯設備協会 2023年賀詞交歓会
こんにちは、ビーパックス宮本です。
2023年1月23日(月)に一般社団法人「京都府防犯設備協会」2023年賀詞交歓会に参加させていただきました。
「京都府防犯設備協会」というのは、会員である防犯設備士がそれぞれの事業所の枠を越えて緊密に連携し、府民の皆さんが安心して暮らせる、平和な街作りに貢献することが急務であると考え設立された一般社団法人です。
現在、京都府安全安心まちづくり推進室や京都府警察生活安全部、刑事部及び各警察署と協力しながら、防犯機器の普及促進、並びに、各種機器の展示・各団体向けの防犯講話など、地域の安全活動を通じて府民の皆様に防犯意識の高揚を図っていただく活動を展開しております。
ビーパックスはカーセキュリティーショップという位置付けだけでなく、地域の防犯対策についても警察組織や関係団体とも連携して、公共の安全と社会秩序の維持に貢献しております。
今回の賀詞交歓会はビーパックス代表、並びに、協会理事でもある井上が司会進行を務めさせていただきました。
初めに協会の仲会長、ご来賓の京都府警察本部 生活安全部 次長 生活安全企画課 課長の小浦様、公益社団法人 日本防犯設備協会 代表理事の片岡様よりご挨拶をいただきました。
また京都府警察本部 生活安全部 生活安全企画課 犯罪抑止対策室 室長補佐の谷垣様に京都府の犯罪情勢を経年の犯罪推移や対象、手口などをグラフを使用してご講演いただきました。
協会の小林専務理事より、2022年度の協会事業報告をいただいたりと、1時間程の理事会、ミーティングは終了となりました。
ご講演いただいた住宅侵入窃盗に注目した内容について、これは弊社で取り扱いさせていただいている「カーセキュリティ」と結び付けられる内容だと感じたので少しピックアップさせていただきたいと思います。
ご講演で使用されたグラフを見てわかるのですが、空き巣は年々減ってきていたのですが、令和4年から増加している模様です。
目的は同じですが、居空きと忍込みは家に人がいるときに起こり、空き巣は人がいないときに起こる犯罪となります。
不在宅に侵入することは窃盗犯にとってローリスク、ローリターンな犯罪となっており、場合によっては盗みに入っても何も盗めるものが無く、稼ぎにならないことも多いとのことです。
侵入の手口として無締り、無施錠が6割以上を占めています。
在宅時には鍵をかけていない家も多くあると思いますが、それが居空きが簡単に行われてしまう現状の理由の一つでもありますね。
その侵入の中でも窓からの侵入が約4割を占めており、無施錠の侵入だけではなく、ガラスを破り無理やり侵入する窓割り強盗が例に挙げられます。
住宅、車両どちらも対象になりますが、ガラス破りの対策方法に「防犯セキュリティーフィルム」というものがございます。
他店ではあまり見かけることがなく、認知度はそこまで高くないかもしれませんが、弊社では10年以上前から取り扱いさせていただいている製品となります。
防犯時に効果があるだけでなく、災害時なども強力なガラス飛散防止効果で内装を守り、また紫外線をカットする効果もあり、内装の色褪せや日焼けを防ぐ効果も持ち合わせております。
ビーパックス 防犯フィルムページ↓
https://www.b-pacs.com/film/item/security/
住宅には防犯フィルムの施工や防犯カメラの設置、車両にはカーセキュリティー、同じく防犯フィルムを施工することで防犯対策ができ、これらすべての作業を弊社でご案内させていただくことができます。
カーセキュリティーは車種によっては取り付けるのが当たり前な風潮が出来上がってきてはいますが、住宅にもこういった対策があるということの認知度が上がることにより、抑止効果にもなるのではないかと思います。
少し話が逸れてしまいましたが…住宅侵入も車両侵入、盗難も同じ犯罪で、しっかりとした知識を身につけ、できる限りの対策を行うことで未然に防ぐことができるのではないでしょうか。
ビーパックス カーセキュリティーブログページ↓
理事会、ミーティングは少し張り詰めた空気が漂っておりましたが…その後の会食では名刺交換など賑やかなものとなりました。
コロナの影響もあり、今回は約3年ぶりの会合となりましたが、久しぶりに顔を合わす方も多く、大変盛会で歓談も大いに盛り上がりました。
最後に記念撮影をし、無事に交歓会を終えることができました。
ビーパックスに在籍しているスタッフで代表含め4名が防犯設備士の資格を所有しています。
防犯やセキュリティ関係の業務で、防犯の基礎、設備機器、設計や施工などをより詳しく勉強したい方に最適な資格となっております。
興味を持たれた方は一度受けてみてはいかがでしょうか!
ビーパックス 京都店
受付 時間10:00~19:00
075-312-8868
メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」
〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]