B-PACSBLOG2022トヨタ・カローラクロスのディスプレイオーディオににHELIXサウンド♪

トヨタ・カローラクロスのディスプレイオーディオににHELIXサウンド♪


カローラシリーズのSUV!カローラクロスのディスプレイオーディオ装着車にドイツの人気オーディオブランドHELIX(ヘリックス)のスピーカーをインストールしました。


このブログではもうお馴染みとなったHELIXの165㎜2wayセパレートコンポーネントのP62C↑

指名買いはもちろん!どのスピーカーブランドがいいかわからない!?特にモデルは決まっていないが、ミドルクラスの価格帯で音を良くしたい!!とご希望のお客様にはマストなアイテムだと思います!!

海外ブランドスピーカーの多くは、外部アンプを使用を前提にミドルクラスのラインナップをしている傾向がありますが、このP62Cはディスプレイオーディオのような、いわゆる内臓アンプシステムでもかなり鳴らせる実力派のユニットです。

もちろん外部アンプを通すと更なる音質向上が狙えますので、スピーカー交換からの今後のシステムアップでもそのまま対応できます。

ローコストパイパフォーマンスなスピーカーですが、やはりドアデッドニングは同時施工が望ましいですね!!


ということで!まずはデッドニングです。

カローラクロスは最近のトヨタ車に多く見られるケースのドア内部です。

従来はメンテナンスホールと呼ばれるドア内の部品を交換する際の穴がインナーパネル(内側の鉄板)にあけられており、防水を目的としてビニールシートと防水用の接着剤が貼り付けられていました。

ですが、最近は作業性の向上を目的に樹脂製のパネルと脱着可能なクリップで固定されています。

この上にデッドニングとなると、この樹脂パネルを脱着可能な様に施工する必要がありますのでこれまでと少し勝手が違ってきます。

ショップによって処理の仕方はまちまちかと思いますが、ビーパックスでは整備性の良さと制振効果を両立させた施工を施しています。


ドアデッドニング後↑

一面貼りのデッドニング処理に見えますが、メンテナンスリッドのあるドア後方は前方とは切り離した制振材を貼り付けていますので、有事の際には後方のみを剥離することで作業も簡単ですし、作業後のデッドニング再施工を最小限にとどめ、復旧コスト並びに時間短縮ができるように配慮しています。


ドアへのマウントには人気のメタルバッフルを使用しました。

様々なメーカーより車種別でリリースされていますが、今回はD-buffleを使用しました。

取付可能口径が国内メーカーよりも少し大きく設計されているため、口径が大きい海外ブランドスピーカーでも単品で対応が出来ます。

メタルバッフルはやはりガッチリとした固定強度が魅力!同じユニットでも低域の再生能力に大きく差が出ますね!!


ツィーターはコンポーネントに付属のアングルマウントを使用、ダッシュボードの傾斜をプラスα利用し、可能な限りのベストアングルに配置しました。

ダッシュ内への取付も人気ですが、アングルマウントでのインストールだからできるステージング感の再現も魅力的です!!


多くの現行トヨタ車に搭載されるディスプレーオーディオ↑

装備されているオーディオ調整機能は物足りないレベルにはなってしまいますが・・・少しアレンジを加えるだけでも完成度は全くの別物になります。

ツィーターのアングルを煮詰めた甲斐もあり、現状構成システムでの限界突破!?なオーディオ空間に仕上がったと思います!!

特にステージングの良さが印象的!加えてミッドバスの鳴りも非常に良く仕上がりました!!

とりあえず純正より良くなれば!!といったユーザー様だったら・・・もうこれで満足してしまうかもしれませんね(笑)

そのくらいHELIXスピーカーとディスプレイオーディオの相性は抜群!!だっとと思います♪

しかし!これで終わりではなく次回システムアップのご依頼お待ちしておりますね!!

※装着製品
フロントスピーカー/HELIX P62C
メタルバッフル/D-buffle
ケーブル類/audiotechnica
デッドニング/Dr.ARTEX

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

スタッフ顔写真:藤井 一輝
STAFF
藤井 一輝
KAZUKI FUJII
担当:セキュリティ/オーディオ
執筆記事一覧 ≫

車のドレスアップ好きの趣味が高じてこの業界に・・・ 車・鉄道・飛行機乗り物全般なんでも好きです。休日は家族で釣りやアウトドアを楽しんでいる多趣味な2児のパパです。