B-PACSBLOG2021愛車のスピーカーを交換済みの方!!ちゃんとデッドニングしてますか??

愛車のスピーカーを交換済みの方!!ちゃんとデッドニングしてますか??


トヨタの人気SUV車!RAV4のフロントドアデッドニングを施工しました。

ビーパックスでRAV4はオーディオ関係での入庫が多いお車です!スピーカー交換などのライトメニューから、DSPやアンプ導入までその仕様は様々です。

ただやはり昔に比べて大型のウーファーをラゲッジ占領して積んだり、埋め込みでのカスタムインストールなどは減ってきています。これも時代の流れで、今は純正然としたカタチでサウンドのみにこだわる方が多い印象です。

見た目を変えずに音を変えるとなると・・・一番に思いつくのが音の出口!!スピーカー交換だと思いますが、このスピーカーただ単に交換しただけだと、その効果は十分に発揮されません。

オーディオメーカーが音質向上を目的に作り上げたスピーカーは、シッカリとした取付環境を整備してあげないといけません。

まずはスピーカーを車体との固定に使用するインナーバッフル!そして今回施工のデッドニングとなります。

スペースの問題やコストなどの問題で、仕方なくドアに取付けている車のスピーカー!

本当はホーム用のスピーカーの様にエンクロージャーに収めるのがベストですが、限られた車内空間ではなかなかそうもいきません・・・。

そこでしかなく設置場所となったドアを、出来るだけスピーカーが鳴りやすい環境に整えてあげるのがドアデッドニングです。

ノーマル状態のドアは思っている以上に、鉄板が薄く音量を少し上げるだけでスピーカーの力であちこちがビビったり、たわんだりして空気を振動させて音を出しているスピーカーには好環境ではありません。

専用の制振材や吸音材などを貼り込み強度剛性を向上させ、整備用にあけられているサービスホールを埋めてあげることでドアを簡易のエンクロジャー化することも可能です。


作業としてはドア内張りを取り外し、インナーパネルに貼り付けてある防水シートやブチルゴムを除去します。

そして全体を脱脂しグリスなどの油分を除去し、↑のような手のひらぐらいの制振材を貼り込み、スピーカーの背圧で起こるビビり音やパネルのたわみなどを抑えていきます。

スピーカー音の外部への音漏れも軽減するほか、反対に外部からの音の軽減も効果として期待できます。


スピーカーホール裏にはスピーカ背面の定在波対策として、吸音や拡散効果のある多孔質の吸音材を配置しスピーカーの理想的な動きをサポート!!

そしてインナーパネルに制振材を貼り込みますが、RAV4は取り外し式のメンテナンスリッドがメンテナンスホールに設けられていますので、もちろん!生かしたままでデッドニングを施工します。


インナーパネル鉄板部にシッカリと制振材を貼り込み剛性UPと共に制振処理を施します。

メンテナンスリッドパネルはノーマル状態と同様に難なく取り外せるので、有事の際も制振材を剥がすことなくメンテOKです!!

各ハーネスの引き込み部も純正同様に防水性も重視した仕上がりを心掛けています。


デッドニングと同時にインナーバッフルの交換作業もご依頼頂きまして今回はカロッツエリアのメタルバッフルシリーズを取付けさせて頂きました。


ご入庫時もケンウッドのメタルタイプでしたがケンウッド製はスピーカー取付面にゴム素材が用いられており、フルメタルではありませんでした。

カロッッエリア製への換装により車体~スピーカーまでフルメタルとなり、今まで以上に力強い低域再生が期待されます!!


ご入庫頂いた、RAV4はご入庫時に既にスピーカーはカロッツエリア製に交換されていました。

デッドニングとフルメタルバッフルへの交換により、これまで以上に厚みのあるサウンドになりました。

デッドニング前は高域担当のツィーターが勝っていて、少しキンキンした印象でしたが、ドアがシッカリとした効果で中低域がシッカリと追い付いてきてバランスよくまとまりました。

次回はDSPアンプを検討頂いているとのことで、今後のシステムアップにも期待の一台です!!

受付 時間10:00~19:00
075-312-8868

メールでのお問い合わせはこちら➡「お問い合わせ」

〒615-0878 京都府京都市右京区西京極北衣手町60 [ MAP ]

スタッフ顔写真:藤井 一輝
STAFF
藤井 一輝
KAZUKI FUJII
担当:セキュリティ/オーディオ
執筆記事一覧 ≫

車のドレスアップ好きの趣味が高じてこの業界に・・・ 車・鉄道・飛行機乗り物全般なんでも好きです。休日は家族で釣りやアウトドアを楽しんでいる多趣味な2児のパパです。