B-PACSBLOG2015No1 『 黄砂とは 』クルマにはどんな影響があるのでしょう? 

No1 『 黄砂とは 』クルマにはどんな影響があるのでしょう? 

2015/04/19 12:00 CATEGORY: ボディーコーティング

ビーパックス、マネ川勝です。
今回は黄砂についてお話を3回に分けてさせてお話させて頂きます。

黄砂とはなんでしょう?
主として大陸の乾燥地域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)で強風により吹き上げられた多量の砂塵が上空の偏西風に運ばれて日本、韓国、中国などで降下する現象を黄砂といいます。

黄砂の成分・大きさは?
黄砂の成分は、その発生する地域と通過する地域により異なると考えられています。工業地域を通過した黄砂は一酸化炭素を含んでいたという調査結果もあります。2001年に中国で行われた黄砂の成分分析では、シリコンが24~32%、アルミニウムが5.9~7.4%、カルシウムが6.2~12%、微量の鉄などが検出されました。黄砂の粒の大きさは0.5μm(マイクロメートル5μm(=0.0005mm~0.005mm)くらいで、タバコの煙の粒子の直径(0.2~0.5μm )よりやや大きく、人間の赤血球の直径(6~8μm )よりやや小さいくらい。中国で観測されるものは粒の大きいものが多く、日本で観測されるものは粒の小さいものが多いそうです。

皆さんのお車もこんな状況になってませんか?

お車のボディー全体が黄色っぽい色で覆われてませんか。

よくある風景ですが、見逃してはいけませんよ!

黄砂による影響と思われる現象
車や建物に降り注ぐ為の物理的被害
黄砂が降り注ぐために、農作物への被害や洗濯物を汚すなどの被害
農作物等のビニールハウスに黄砂が積もり、遮光障害を起こす等の被害
視界が悪くなるために航空機の飛行に障害を及ぼす
黄砂に大気汚染物質が吸着されて運ばれる被害
大気を覆うことによる気象観測を妨害する被害
黄砂は炭酸カルシウムを多く含むので、酸性雨を中和したりアルカリ性化する
大気中にとどまり太陽放射を遮ることによる冷却化
氷雪や氷河上に落下し、太陽光線を吸収することによる温暖化
呼吸器官への被害(咳、痰、喘鳴、ただれ、鼻水、痒み)
黄砂による土壌や海洋へのミネラル供給
地上波放送などの電波が乱反射し、受信障害や異常伝播を引き起こす

黄砂はほんとうに砂なんでしょうか?
実際のお車で検証してみましょう!
黄砂ですねぇ~~!
もう少し分りやすい場所観てみましょう

更にズームUPしてみたら、完全に砂ですよね!

クルマへの影響はどんなモノがあるのでしょうか?

先ず考えられるのが、黄砂によるシミではないでしょうか!基本的には、黄砂によるシミはカルシウムなどの付着物が塗装面上に固着しているので、凸状になっています。固着物の硬さに負けない研磨力の有るコンパウンドで凸状の部分を削り取れば、取れるはずです。しかし、シミが出来てから時間が経つと、ミクロ的にはその間に降った雨水(特に酸性雨)などの、塗装を侵食する液体が凸状の内側に残留する時間が長くなり、それによって輪の内側が凹状に陥没しる場合があります。このような場合も、陥没した部分が光の反射でシミのように見える場合がありますが、やはりコンパウンドで凹面のエッジだけでも削ってやれば、見えにくくする事は可能だと思います。又、黄砂と雨による複合的なイオンデポジットの輪状の染みの固着物は塗装より硬い場合が多いので、研磨粒子の大きさよりも固さが問題で、いわゆる切れの良い研磨力のあるコンパウントが必要です。黄砂による染みの対策は出来るだけ早い方がボディーにもやさしくお客様のお財布にもやさしい対策が出来ます。

次回は、ボディーへすでに付着してしまった黄砂痕、シミの対策するにはをご紹介致します。

マネージャー 川勝 誠

自動車の塗装の性質さえ最低限知っていれば、お客様自身でお車のボディーが新車時の綺麗さを保ち続けられると思います。全てをProShopに任せるのではなく、ご自分で出来る所はご自分でメンテナンスをして、そしてProShopにしか出来ない所は無理にせずProShopに素直に任せる方がお車自身も長く綺麗に保てると思います。そしていつもでもキレイなお車を維持出来る事により、洗車と日々のメンテナンスが重要だと言う事を理解してもらえたら、もっともっと車が好きになっていくと思います。